美味すぎました!【神のやみつき胡瓜・大根】とまらない!ピリ辛胡瓜と大根(無限きゅうり・大根,胡瓜大量消費,常備菜,きゅうり・大根)大人気

もやしと胡瓜のサラダ和え やみつき料理
簡単おかず美と健康おかずレシピ 手抜きおかず
「貝ひもレタスキュウリのサラダ和え」手作りで作れば格安で食べられますね
のんべが大好き料理 節約おかず 節約主婦が喜ぶ手抜き節約料理
旨すぎておかわりが止まらないほどやめられないΣ(‘◉⌓◉’)!!!
ご飯にものあう料理に変身嬉しいレシピで作り置きにも良いね。
スーパで必ず置いてあるので家計にも安くておすすめですね。
美容と健康で長寿に必要な成分想像以上に凄すぎ!
もやし野菜に秘められたパワーと、おいしいの食べ方もご紹介します。
目次
ピリ辛もやし大根 きゅうりのサラダ和え
- きゅうり・・・・・2
-
もやし・・・・・1袋
-
大根・・・・・・少々
-
きゅうり・・・・1個調味料
-
オリーブオイル・・大2
-
キムチの粉・・・・大2
- 鍋にお湯を沸かして小さじ1の塩を入れます。
お湯が沸いたらもやしを湯がきます。
- 大根が切れたらボールの中に入れます。
- きゅうりも太めの千切りボールの中に入れます。
- 大根ときゅうりを切り終えたらもやしがちょうど良い感じで茹で上がりました。
茹でたもやしをざるに上げて水でさっと洗いボルの中に入れて混ぜます。
- オリーブオイルを大さじ2杯入れかき混ぜます
スパーで良く売られているキムチの素を入れてかき混ぜるだけで簡単でとっても美味しいです。
もやし(疲労回復・生活習慣病予防)
豆にはないビタミンCをはじめ、ビタミンB群・カリウム・カルシウム・鉄・食物繊維
疲労回復に効果的な アスパラギン酸などを含んだ栄養価の高い野菜。
ビタミンCの損失を防ぎ、歯ざわりを残す為に、手早く調理しましょう
ビタミンC・ビタミンB群・アスパラギン酸・カリウム・カルシウム・鉄・食物繊維
動脈硬化予防・美肌作り・整腸作用・疲労回復・生活習慣病予防
きゅうり(身体を冷ます効果)
きゅうりの栄養素
ビタミンC ・カリウム ・ビタミンK ・βカロテン プロトロンビン
食物繊維 きゅうりの栄養素1
ビタミンC きゅうりに含まれるビタミンCは、肌にしみやそばかすなどができるのを防止する
美肌づくりに欠かせない栄養素だと言われています。 また、血管を丈夫にして動脈硬化を防いだり
ガンや老化の原因になる活性酸素を消去する働きを持つ栄養素とされています。
美肌効果 キュウリに含まれる「シリカ」というミネラルには、肌、爪、毛髪の老化防止や修復作用があり、最近注目されています。
きゅうりは低カロリーダイエッに良いですね。
キュウリは、約95%が水分であり、100gあたり約14kcalと低カロリーな食材です。
栄養素の中ではカリウムが豊富で以下の作用が期待できます。
大根(胃腸を整える成分を含む)
最も多く出回っているのは「青首大根」といわれる種類。
品種改良が進み一年を通じて手に入れることができるが、寒い時期のほうが
甘みがありみずみずしい消化を助け、胃腸を整える成分を含むので
食べ過ぎや胃もたれには大根おろしが効く。

もやし大根きゅうりおいしそうだね。今日の!料理は、簡単なもやし大根きゅうりで決まりだね!

もやし大根きゅうりもダイエに最高ですね。辛いの大好きな方に一押しで!美味しくて簡単なレシピですね
あけみママ簡単レシピサイト最後まで見て頂き有難うございます。
これからも色々なアイデアの料理を投稿いたしますので公式LINEに友達追加してね
この記事へのコメントはありません。