【1品作り置き】最高に美味しいお胡瓜!作り置きして毎日食べよう~【おかず4】

【神のやみつき胡瓜】とまらない!胡瓜のピリ辛漬け
(無限きゅうり,作り置きレシピ,胡瓜大量消費,常備菜,きゅうり漬物)
大人気きゅうりは夏が旬ですが、現在では季節を問わず食べられる常備野菜ですね。
この記事ではきゅうりに含まれる主な栄養素やカロリー、
きゅうりを使ったおすすめのレシピなどをご紹介します。
きゅうりの栄養素
きゅうりの効果で夏バテ・ダイエット効果に最高
夏バテ・のぼせ緩和 水分とナトリウムを豊富に含み、利尿作用のあるキュウリは、体内にこもった熱の排出を促す効果に優れています。
カリウム不足は夏バテの原因の一つとも言われており、キュウリは夏場のナトリウムと水分補給源としても効果的な食材です。
ダイエット効果 キュウリは生のまま食べられ歯ごたえもあるので、しっかり噛むことで満腹中枢の刺激になります。
近年発見された「ホスホリパーゼ」という酵素が体内の脂肪分解に効果があるとされ、ダイエットにも期待が持てます。
またまた、きゅうりには美肌をつくるビタミンCや、血圧を下げるカリウム、
整腸作用のある食物繊維などの栄養素が含まれています。
きゅうりには美肌をつくるビタミンCや、血圧を下げるカリウム、整腸作用のある食物繊維などの栄養素が含まれています。
きゅうりは利尿効果の高い成分を含んでおり、むくみをとる作用があります。
身体を冷やす働きがあるそうです。
きゅうりには身体を冷やす働きがあると言われ、薬膳料理でも用いられます。
暑い夏が旬なだけに、熱くほてった身体を冷ますのにきゅうりが役立ますね。
きゅうりは低カロリーダイエッに良いですね。
キュウリは、約95%が水分であり、100gあたり約14kcalと低カロリーな食材です。
栄養素の中ではカリウムが豊富で以下の作用が期待できます。
きゅうりと大根・もやしキムチの粉サラダ
- きゅうり・・・・・2本
- もやし・・・・・・1袋
- 大根・・・・・・・10㎝ぐらい
- 塩・・・・・・・少々
- キムチの粉又は、万能な粉・・・・大さじ2〜3
きゅうりは、千切より太めに切りボールの中へ
大根も千切より少し太めに切りボールの中へ
もやしは、鍋の中に、塩を入れてお湯で茹でます。
茹で時間は、1分程度でざるに上げて冷まします。
冷めたらボールの中に入れてキムチの粉を入れてかき混ぜます。
かく混ぜたら出来あがりです。

肌づくりに欠かせない栄養素だと言われています。 また、血管を丈夫にして動脈硬化を防いだりガンや老化の原因になる活性酸素を消去する働きを持つ栄養素とされていますね。
あけみママ簡単レシピサイト最後まで見て頂き有難うございます。
これからも色々なアイデアの料理を投稿いたしますので公式LINEに友達追加してね
この記事へのコメントはありません。